ラプターが来てました。本土の基地に来たのは初。

今回ラプター目当てとういわけではなかったけど、混雑が予想されそうなので朝一で現地に行きました。・・・が既に↑のような状態。むしろ朝が一番混んでたかも。


来ていたのはAF04-078と、先月の嘉手納でも展示されていたAF05-101。他の展示機と同様、ロープ向こうに正面向きに2機並べられていたため見られるのは前方からのみ。

しかし相変わらず暑いな、横田・・・。
-----
2日目も行くつもりしてたけど、さらなる大混雑が予想されたのと前日の疲れのせいで行く気力が出ませんでした...
代わりに1日目の写真を追加。


WPとOSのF-16、OSのA-10。海兵隊ホーネットはバイキングとホークが来てました。


近寄れない戦闘機より触ったり乗れたりする輸送機などの方が人気があったように見える。日陰も提供してくれるし。


302飛行隊のF-4が!と珍しく感じられるのも今だけ。空自の空色C-130は米軍のC-130とMC-130の間に並ぶように置かれてました。
(08/23)