6年ぶりに横田基地フレンドシップフェスティバル(1日目)に行ってきました。
ラプターが来てました。本土の基地に来たのは初。
今回ラプター目当てとういわけではなかったけど、混雑が予想されそうなので朝一で現地に行きました。・・・が既に↑のような状態。むしろ朝が一番混んでたかも。
来ていたのはAF04-078と、先月の嘉手納でも展示されていたAF05-101。他の展示機と同様、ロープ向こうに正面向きに2機並べられていたため見られるのは前方からのみ。
しかし相変わらず暑いな、横田・・・。
-----
2日目も行くつもりしてたけど、さらなる大混雑が予想されたのと前日の疲れのせいで行く気力が出ませんでした...
代わりに1日目の写真を追加。
WPとOSのF-16、OSのA-10。海兵隊ホーネットはバイキングとホークが来てました。
近寄れない戦闘機より触ったり乗れたりする輸送機などの方が人気があったように見える。日陰も提供してくれるし。
302飛行隊のF-4が!と珍しく感じられるのも今だけ。空自の空色C-130は米軍のC-130とMC-130の間に並ぶように置かれてました。
(08/23)
2009年08月22日
2009年08月10日
千歳基地航空祭2009
千歳基地航空祭の朝、札幌は青空が広がっていたけれど千歳は曇り空&もや。そんな天候で航空祭が始まったため午前中の飛行展示は大幅縮小。いつもなら開会のテープカットとともに行われるオープニングフライトは無し、航過飛行は三沢からのF-2と政府専用機とのみに、F-15の機動飛行は水平系を少し行っただけ。
そんな中でも頑張っていたのが千歳救難。U-125Aのフライトは無かったものの3機のUH-60が並んで救難展示をした後、3機が機体を別々の方向に向けた状態でフォーメーションを組んでローパスしたり、3機が輪を組んで円を描くように飛行したり、最後は垂直に並んで見せてから着地したりとなかなかの内容。また米軍のF-16もコンディションの悪い中で時間一杯フライトを行って会場を盛り上げていました。
午後は青空が広がりブルーインパルスは1区分でスタート。しかし途中で低い雲が流れ込んできたためレターエイトまで行ったところでアクロは中止、以降は航過飛行になってしまいました。
それでも観客は過去最高の128,000人。昨年の7万人から異様に増えているのはやはり高速道路1000円の影響もあるんだろうなぁ。
そんな中でも頑張っていたのが千歳救難。U-125Aのフライトは無かったものの3機のUH-60が並んで救難展示をした後、3機が機体を別々の方向に向けた状態でフォーメーションを組んでローパスしたり、3機が輪を組んで円を描くように飛行したり、最後は垂直に並んで見せてから着地したりとなかなかの内容。また米軍のF-16もコンディションの悪い中で時間一杯フライトを行って会場を盛り上げていました。
午後は青空が広がりブルーインパルスは1区分でスタート。しかし途中で低い雲が流れ込んできたためレターエイトまで行ったところでアクロは中止、以降は航過飛行になってしまいました。
それでも観客は過去最高の128,000人。昨年の7万人から異様に増えているのはやはり高速道路1000円の影響もあるんだろうなぁ。
2009年07月22日
イージス艦と日食
横浜開港150周年イベントのため入港した米イージス艦を撮影。
でも今日本当に撮影したかったのは…。
昨日アメリカ海軍のイージス駆逐艦ジョン・S・マケインが接岸した横浜港の大桟橋は本来は大型旅客船用で、今回のように軍用艦が接岸するのは初めてとのこと。
そんな珍しいシーンを撮影するために横浜港まで出かけたのですが、今日外出した真の目的は日食観察&撮影。
しかし今日の関東地方は朝まで雨の降る生憎の天気で、現地に着いたときは雨は止んでいたものの空は低い雲に覆われたまま。
これじゃ日食見るのは無理そうだと諦め、今日はイージス艦だけ撮れれば良いやと思いながら撮影をしているうちに、近くにいた人の「見えた!見えた!」という声ではっとして空を見上げたら厚い雲の切れ間に見え隠れする三日月形に欠けた太陽の姿が!
↑18-105mmしか望遠無かったので中央部等倍トリミング。
↓大桟橋から氷川丸・マリンタワー方向の上に見えた日食の太陽。
桟橋の艦に近い部分は立ち入り禁止になっていたため、方向的にイージス艦と日食を絡めて撮ることはできなかった。
でもほんのちょっとだけでも日食見られて良かった〜。
イージス艦は一般公開もされていましたが、開始時刻前から既に長い行列ができていたので自分は並ぶのを諦め。人数を限定(2000人?)していたようで、1時間も経たないうちに公開を打ち切っていました。
でも今日本当に撮影したかったのは…。
昨日アメリカ海軍のイージス駆逐艦ジョン・S・マケインが接岸した横浜港の大桟橋は本来は大型旅客船用で、今回のように軍用艦が接岸するのは初めてとのこと。
そんな珍しいシーンを撮影するために横浜港まで出かけたのですが、今日外出した真の目的は日食観察&撮影。
しかし今日の関東地方は朝まで雨の降る生憎の天気で、現地に着いたときは雨は止んでいたものの空は低い雲に覆われたまま。
これじゃ日食見るのは無理そうだと諦め、今日はイージス艦だけ撮れれば良いやと思いながら撮影をしているうちに、近くにいた人の「見えた!見えた!」という声ではっとして空を見上げたら厚い雲の切れ間に見え隠れする三日月形に欠けた太陽の姿が!
↑18-105mmしか望遠無かったので中央部等倍トリミング。
↓大桟橋から氷川丸・マリンタワー方向の上に見えた日食の太陽。
桟橋の艦に近い部分は立ち入り禁止になっていたため、方向的にイージス艦と日食を絡めて撮ることはできなかった。
でもほんのちょっとだけでも日食見られて良かった〜。
イージス艦は一般公開もされていましたが、開始時刻前から既に長い行列ができていたので自分は並ぶのを諦め。人数を限定(2000人?)していたようで、1時間も経たないうちに公開を打ち切っていました。
2009年07月05日
クラシックジャンボ@下地島
今月で引退するボーイング747-300“クラシックジャンボ”飛来イベントを見に下地島へ行ってきました。
引退するクラシックジャンボにツアー客を乗せ、現在は定期便の無い下地島空港に着陸、乗客を降ろした後にタッチアンドゴーを披露するというJALの特別企画。この企画が発表されたとき自分はすでにアメリカフェスト行きの計画を立てていたのですが、ちょうどフェストの翌日で予定も特に無かったことから急遽下地島行き計画も差込みました。下地島には以前から行ってみたいと思いながらもきっかけが無かった(787の訓練が始まったらと思ってたのだけど未だに初飛行すらしてない…)のでちょうど良い機会。
昨日の夜に宮古島に入り、今朝フェリーで伊良部島に渡って下地島へ。現地には8時頃について待機していたのですが、9時を過ぎた頃急に雷を伴う激しい雨が降り出し、雨対策はしていたものの全身ずぶ濡れ。それよりも周囲に高い物が無いので雷を受けやすい状態にありかなり危険な状況だったのですが、JALのスタッフが17エンド付近にいた人たちを車で近くのテントまで避難させてくれたので命拾いしました(大変感謝)。
当のジャンボ(JA8183)も出発を見合わせていたようでしたが、雨も小降りになった10:50頃、予定より少し遅れて到着。RWY17へローアプローチした後、RWY35へ着陸。
そして12時半過ぎにRWY17からテイクオフし、RWY17タッチアンドゴー → RWY17タッチアンドゴー → RWY17ローアプローチ → RWY35タッチアンドゴー → 飛行場西側で360度旋回 → RWY35ランディング。
-400“ハイテクジャンボ”とはエンジンと主翼付け根の形状が異なるので外見で区別できます。既に下地島ではジャンボの訓練が行われていないのでジャンボの飛来自体が珍しかったりします。
この日はANAの737-500(JA304K)も訓練を行っていて、ジャンボと交互にアプローチする形になりました(ジャンボが飛行場横で旋回してるときは危険を感じてゴーアラウンドしてたけど…)。
曇り空でのフライトとなってしまったのは残念だったけど、もう見られないであろう貴重なシーンが見られて良かった。このようなマニア向け企画を立てたJALはエライ!あ、もちろん宮古島への往復はJALを利用しましたヨ!
下地島には改めて連泊計画立てて来たいなぁ。
引退するクラシックジャンボにツアー客を乗せ、現在は定期便の無い下地島空港に着陸、乗客を降ろした後にタッチアンドゴーを披露するというJALの特別企画。この企画が発表されたとき自分はすでにアメリカフェスト行きの計画を立てていたのですが、ちょうどフェストの翌日で予定も特に無かったことから急遽下地島行き計画も差込みました。下地島には以前から行ってみたいと思いながらもきっかけが無かった(787の訓練が始まったらと思ってたのだけど未だに初飛行すらしてない…)のでちょうど良い機会。
昨日の夜に宮古島に入り、今朝フェリーで伊良部島に渡って下地島へ。現地には8時頃について待機していたのですが、9時を過ぎた頃急に雷を伴う激しい雨が降り出し、雨対策はしていたものの全身ずぶ濡れ。それよりも周囲に高い物が無いので雷を受けやすい状態にありかなり危険な状況だったのですが、JALのスタッフが17エンド付近にいた人たちを車で近くのテントまで避難させてくれたので命拾いしました(大変感謝)。
当のジャンボ(JA8183)も出発を見合わせていたようでしたが、雨も小降りになった10:50頃、予定より少し遅れて到着。RWY17へローアプローチした後、RWY35へ着陸。
そして12時半過ぎにRWY17からテイクオフし、RWY17タッチアンドゴー → RWY17タッチアンドゴー → RWY17ローアプローチ → RWY35タッチアンドゴー → 飛行場西側で360度旋回 → RWY35ランディング。
-400“ハイテクジャンボ”とはエンジンと主翼付け根の形状が異なるので外見で区別できます。既に下地島ではジャンボの訓練が行われていないのでジャンボの飛来自体が珍しかったりします。
この日はANAの737-500(JA304K)も訓練を行っていて、ジャンボと交互にアプローチする形になりました(ジャンボが飛行場横で旋回してるときは危険を感じてゴーアラウンドしてたけど…)。
曇り空でのフライトとなってしまったのは残念だったけど、もう見られないであろう貴重なシーンが見られて良かった。このようなマニア向け企画を立てたJALはエライ!あ、もちろん宮古島への往復はJALを利用しましたヨ!
下地島には改めて連泊計画立てて来たいなぁ。
タグ:下地島空港
2009年07月04日
嘉手納基地アメリカフェスト2009
F-22ラプター初公開!
嘉手納基地で毎年独立記念日に合わせて開催されるアメリカフェスト。飛行展示の無い基地開放イベントですが、今年はちょうどF-22が配備中の時期にあたるため「もしかしたらF-22も地上展示されたりしないかな…」と淡い期待を抱いて遠征を計画。しかし6月始め頃に地上展示機リストが発表されたときにはF-22は無く「まぁさすがに無いよな」と少し残念には思いながらも行く予定は変えなかったですが、開催直前にF-22も一般公開するとの驚きの発表が!
そして今日そのアメリカフェストに行ってきました。
沖縄はかなりの車社会のようで、アメリカフェストも基本的に車での来場を想定してるため、徒歩での入場はセキュリティの問題もあってできません。いつも徒歩か二輪の自分も初めてレンタカー使って入場。なんと基地に2本ある滑走路のうちの1本(05L/23R)をクローズして駐車場として開放しているというのがなんともアメリカ的。
手荷物検査を通過すると早速目の前にラプターが!
どのように展示されるかも興味深かったのですが、米軍機では唯一ロープが張られていたもののごく普通の距離から見られました。↑のとおり写真もOK。ただハンガー扉のすぐ前に置かれているため、機密性の高いエンジンノズルまわりは見えないようになってます。
今日は雨が降るような予報でしたが、雲は多かったものの結局雨は降らず、むしろ日が射すことの方が多くて気温もかなり上がり、総じて天気は良かったです。
このイーグルは機首左側にMiG2機の撃墜マークが描かれたミグキラー。
他にも在日米軍・在韓米軍・自衛隊から地上展示機が参加してました。
-----
レポートUP (07/12)
嘉手納基地で毎年独立記念日に合わせて開催されるアメリカフェスト。飛行展示の無い基地開放イベントですが、今年はちょうどF-22が配備中の時期にあたるため「もしかしたらF-22も地上展示されたりしないかな…」と淡い期待を抱いて遠征を計画。しかし6月始め頃に地上展示機リストが発表されたときにはF-22は無く「まぁさすがに無いよな」と少し残念には思いながらも行く予定は変えなかったですが、開催直前にF-22も一般公開するとの驚きの発表が!
そして今日そのアメリカフェストに行ってきました。
沖縄はかなりの車社会のようで、アメリカフェストも基本的に車での来場を想定してるため、徒歩での入場はセキュリティの問題もあってできません。いつも徒歩か二輪の自分も初めてレンタカー使って入場。なんと基地に2本ある滑走路のうちの1本(05L/23R)をクローズして駐車場として開放しているというのがなんともアメリカ的。
手荷物検査を通過すると早速目の前にラプターが!
どのように展示されるかも興味深かったのですが、米軍機では唯一ロープが張られていたもののごく普通の距離から見られました。↑のとおり写真もOK。ただハンガー扉のすぐ前に置かれているため、機密性の高いエンジンノズルまわりは見えないようになってます。
今日は雨が降るような予報でしたが、雲は多かったものの結局雨は降らず、むしろ日が射すことの方が多くて気温もかなり上がり、総じて天気は良かったです。
このイーグルは機首左側にMiG2機の撃墜マークが描かれたミグキラー。
他にも在日米軍・在韓米軍・自衛隊から地上展示機が参加してました。
-----
レポートUP (07/12)
2009年06月02日
ブルーインパルス@横浜開港祭
ブルーインパルスが5年ぶりに横浜上空で飛行展示を行いました。
5年前とは2004年の国際航空宇宙展(JA)で、本当なら昨年のJAでもフライトを行う予定でしたが悪天候のため中止になってしまいました。
今年は横浜開港150周年という記念すべき年ということで、横浜開港祭にブルーインパルスが登場することになりました。
開港祭初日の昨日も予行という形でフライトが行われましたが、雨の降る生憎の天気と救急ヘリ進入による中断などもあって予定通りにフライトが行えなかったようです。
しかし今日は朝から好天に恵まれ、港町上空の青空に白いスモークの映える撮影には最高のシチュエーション。
5年前のJAのイメージで今回の撮影ポイントを決めたのですが、思ってたよりも飛行高度が低く、ショーの中心も南寄りだったため、狙ってた構図の写真が撮れず、写真の方はあまり成果無し。昨日の予行を見られなかったことが悔やまれるなぁ…
今回ビデオカメラは広角が重要だろうと久々にFX1を持ち出し、軽いHFS10も持って行ったので、試みに1人で2台同時撮影してみました。結果的には場所が悪かったせいもあってどちらも中途半端な素材となってしまい、編集で苦労することになってしまいました…。
そのビデオをビデオページにアップ。
5年前とは2004年の国際航空宇宙展(JA)で、本当なら昨年のJAでもフライトを行う予定でしたが悪天候のため中止になってしまいました。
今年は横浜開港150周年という記念すべき年ということで、横浜開港祭にブルーインパルスが登場することになりました。
開港祭初日の昨日も予行という形でフライトが行われましたが、雨の降る生憎の天気と救急ヘリ進入による中断などもあって予定通りにフライトが行えなかったようです。
しかし今日は朝から好天に恵まれ、港町上空の青空に白いスモークの映える撮影には最高のシチュエーション。
5年前のJAのイメージで今回の撮影ポイントを決めたのですが、思ってたよりも飛行高度が低く、ショーの中心も南寄りだったため、狙ってた構図の写真が撮れず、写真の方はあまり成果無し。昨日の予行を見られなかったことが悔やまれるなぁ…
今回ビデオカメラは広角が重要だろうと久々にFX1を持ち出し、軽いHFS10も持って行ったので、試みに1人で2台同時撮影してみました。結果的には場所が悪かったせいもあってどちらも中途半端な素材となってしまい、編集で苦労することになってしまいました…。
そのビデオをビデオページにアップ。
2009年05月05日
岩国フレンドシップデー2009
はじめての岩国FSDに行ってきた帰りの新幹線内より小レポート書き込み。
天気は雨の可能性もある予報で、朝のうちは曇ってましたがショーが始まった頃から晴れ間が広がり始め昼にはもう暑いくらいの晴天に。
CAS・空中給油デモ、F-16機動、空自F-4、F-15航通、エアロック、パラシュート降下、ジェットパック、ブルーインパルスと内容盛り沢山。そして今回最大の目的で、かねてより見たかったハリアーのデモもベストコンディションで見られてもう大満足でございます。動画撮ってきたので近いうちにうpる予定。
家に着くまで以下に写真をちょこちょこと追加してみる。
これは模擬CASデモから戻ってきたハリアーとホーネット。この色付きホーネットは3月に嘉手納でも見たやつ。
量産機カラーのUS-2 3号機。この色、昨年の航空宇宙展で模型では見てたけど実物は初めて。ローパスを実施。
空自機の航過飛行。まだトップライト気味の午前中に301飛行隊のF-4、順光になった午後には304飛行隊のF-15、それぞれ2機が3回パス。
PACAFのF-16デモ。
乗車から3時間経ってパソコンのバッテリー切れそうになった・・・けどN700系って座席にコンセントが付いてるのな。格好はアレだけどなかなかイイ奴。まだまだうpするゾ。
この日2回フライトを行ったエアロックのサニー。午後のフライト前には地上でハーレーと競走するパフォーマンスも。
パラシュートジャンパーを乗せて離陸するハークと降下中のジャンパー。良い天気だったのがわかる写真。
ブルーインパルス。てっきり飛行展示は15時までだと思い込んで帰りの新幹線を予約してしまったため、ブルーが始まる15時前には最前列から移動を始めねばならなくなり、ブルーのフライトは会場を去りつつ地上展示機を撮りながら撮ったためこんな絵ばかりになってしまった。まぁたまにはこういうのも良い。
ってところで降車駅。
-----
ビデオにハリアーデモUP。 (05/06)
-----
ビデオ2本追加しました。 (05/09)
天気は雨の可能性もある予報で、朝のうちは曇ってましたがショーが始まった頃から晴れ間が広がり始め昼にはもう暑いくらいの晴天に。
CAS・空中給油デモ、F-16機動、空自F-4、F-15航通、エアロック、パラシュート降下、ジェットパック、ブルーインパルスと内容盛り沢山。そして今回最大の目的で、かねてより見たかったハリアーのデモもベストコンディションで見られてもう大満足でございます。動画撮ってきたので近いうちにうpる予定。
家に着くまで以下に写真をちょこちょこと追加してみる。
これは模擬CASデモから戻ってきたハリアーとホーネット。この色付きホーネットは3月に嘉手納でも見たやつ。
量産機カラーのUS-2 3号機。この色、昨年の航空宇宙展で模型では見てたけど実物は初めて。ローパスを実施。
空自機の航過飛行。まだトップライト気味の午前中に301飛行隊のF-4、順光になった午後には304飛行隊のF-15、それぞれ2機が3回パス。
PACAFのF-16デモ。
乗車から3時間経ってパソコンのバッテリー切れそうになった・・・けどN700系って座席にコンセントが付いてるのな。格好はアレだけどなかなかイイ奴。まだまだうpするゾ。
この日2回フライトを行ったエアロックのサニー。午後のフライト前には地上でハーレーと競走するパフォーマンスも。
パラシュートジャンパーを乗せて離陸するハークと降下中のジャンパー。良い天気だったのがわかる写真。
ブルーインパルス。てっきり飛行展示は15時までだと思い込んで帰りの新幹線を予約してしまったため、ブルーが始まる15時前には最前列から移動を始めねばならなくなり、ブルーのフライトは会場を去りつつ地上展示機を撮りながら撮ったためこんな絵ばかりになってしまった。まぁたまにはこういうのも良い。
ってところで降車駅。
-----
ビデオにハリアーデモUP。 (05/06)
-----
ビデオ2本追加しました。 (05/09)
2009年04月11日
2009年04月01日
平成21年度 イベントスケジュール
航空自衛隊の今年のイベントスケジュールが発表されました。
http://www.mod.go.jp/asdf/report/events.html
ブルーインパルスのスケジュールも出ています。
http://www.mod.go.jp/asdf/blueimpluse/schedule/index.html
今年の注目はなんと言ってもサンダーバーズの来日(9/21〜10/22)。
これに合わせてバーズの滞在先でもありショーを行うのが確実と思われる三沢が例年の9月から10/18になっています。
5年前もショーが予定され(雨でキャンセル)今回も可能性の高い浜松が三沢の前日10/17となっているため両方見るには移動が大変そう。
芦屋9/27と岐阜10/12も来日期間に入ってますが基地の規模的にバーズが来る可能性は低いんじゃないかと思います。
百里は9/13と期間から外れてるので5年前の大混乱の再現は無さそう。
三沢が10月にずれてきたためか例年10月の小松が11/1となってます。
他の基地はほぼ例年通り。
http://www.mod.go.jp/asdf/report/events.html
ブルーインパルスのスケジュールも出ています。
http://www.mod.go.jp/asdf/blueimpluse/schedule/index.html
今年の注目はなんと言ってもサンダーバーズの来日(9/21〜10/22)。
これに合わせてバーズの滞在先でもありショーを行うのが確実と思われる三沢が例年の9月から10/18になっています。
5年前もショーが予定され(雨でキャンセル)今回も可能性の高い浜松が三沢の前日10/17となっているため両方見るには移動が大変そう。
芦屋9/27と岐阜10/12も来日期間に入ってますが基地の規模的にバーズが来る可能性は低いんじゃないかと思います。
百里は9/13と期間から外れてるので5年前の大混乱の再現は無さそう。
三沢が10月にずれてきたためか例年10月の小松が11/1となってます。
他の基地はほぼ例年通り。
タグ:エアショー
2009年03月28日
厚木基地 桜祭り
2年ぶりというか1年ぶりというか
厚木基地のさくら祭りに行ってきました。
昨年は入門待ち列があまりにも長くて諦めて帰ってしまいましたが、今年は遅い時間に行ってみたら列が全く無く拍子抜け。これは時間帯をずらしたからというよりも桜がまだ見ごろじゃないのと寒いのとで昨年より人手が少なかったのかも。
桜はまだまだ一分咲きといった感じ。
エプロン地区に入って目に入ったのは昨年の国際航空宇宙展でもデモフライトを行ったUS-2 2号機。展示機エリアの外でしたがよく見えるように置かれてました。海自からは他にYS-11M、P-3C、SH-60Kが展示。
CVW-5のCAG機勢揃い…かと思いましたがNF500だけ不在。その代わり(?)NF500塗装のゲートガードが増えてました。ChippyHo!がいつのまにか4代目になってたけどデザインにあまり変化無し。
厚木基地のさくら祭りに行ってきました。
昨年は入門待ち列があまりにも長くて諦めて帰ってしまいましたが、今年は遅い時間に行ってみたら列が全く無く拍子抜け。これは時間帯をずらしたからというよりも桜がまだ見ごろじゃないのと寒いのとで昨年より人手が少なかったのかも。
桜はまだまだ一分咲きといった感じ。
エプロン地区に入って目に入ったのは昨年の国際航空宇宙展でもデモフライトを行ったUS-2 2号機。展示機エリアの外でしたがよく見えるように置かれてました。海自からは他にYS-11M、P-3C、SH-60Kが展示。
CVW-5のCAG機勢揃い…かと思いましたがNF500だけ不在。その代わり(?)NF500塗装のゲートガードが増えてました。ChippyHo!がいつのまにか4代目になってたけどデザインにあまり変化無し。
2008年12月14日
那覇基地航空祭2008
2008年10月05日
エアフェスタ浜松2008
4年ぶりに浜松に来ました(まだ駅ですが)。今日の天気予報は曇りで夜頃に雨らしいですが、現在は上空まだ少し晴れ間が見え東からは日も射してます。ただ西のほうには晴れ間が見えないのでこれから徐々に雲が増えてゆくのかなぁ。
それより横浜から帰還してからの再発進準備に時間かかって1時間ほどしか睡眠取れなかったので自分自身が最後まで持つか心配。
-----
バス基地到着。オープニングフライト飛んでキター!(08:25)
-----
OP終了。E-767の機動初めてまともに見られた。(09:25)
-----
↑以降は昼休み中も含めて動き回っていて現地報告できず。
そして帰路、走行中の新幹線から写真をうpしてみるテスト。
ちと今は眠くて何もできん・・・(17:30)
-----
帰宅ed。写真追加。
昼前ごろには雨粒が落ちてくるような天気だったにも関わらず午後のブルーは1区分。
今日の1番の目的はMU-2だったのでこれだけで行った甲斐はあったかな。F-2は岐阜から#501。
よし、もう寝る。(21:30)
それより横浜から帰還してからの再発進準備に時間かかって1時間ほどしか睡眠取れなかったので自分自身が最後まで持つか心配。
-----
バス基地到着。オープニングフライト飛んでキター!(08:25)
-----
OP終了。E-767の機動初めてまともに見られた。(09:25)
-----
↑以降は昼休み中も含めて動き回っていて現地報告できず。
そして帰路、走行中の新幹線から写真をうpしてみるテスト。
ちと今は眠くて何もできん・・・(17:30)
-----
帰宅ed。写真追加。
昼前ごろには雨粒が落ちてくるような天気だったにも関わらず午後のブルーは1区分。
今日の1番の目的はMU-2だったのでこれだけで行った甲斐はあったかな。F-2は岐阜から#501。
よし、もう寝る。(21:30)
2008年10月04日
国際航空宇宙展その2 デモフライト
今日は国際航空宇宙展(JA2008)のパブリックデーに行ってきました。
屋内展示もまた見てきましたが、今日の主目的はデモフライト。
横浜はJA2日目以降は良い天気が続いているようで、この日も上空には青空が広がっていました。
航空自衛隊UH-60Jの救難デモ。海上に下りるため救難員はダイビングスーツを着ています。
海上自衛隊SH-60Jのデモフライト。観客のほぼ頭上を何度もパスして今日一番迫力のあるフライトでした。
航空自衛隊CH-47のデモフライト。2つのローターからの強烈なダウンウォッシュと大量の放水によって観客のいるとこにもかなりの水飛沫(しかも海水)が飛んで来くるのでカメラマンは写真を撮るかカメラを守るかの選択を迫られます。
取りを務めたのは海上自衛隊US-2。さすがに着水はしませんでしたが、1パス後ベイブリッジを回り込むように旋回して再度パスして去ってゆきました。
上記の他にもAS365&BK117、UH-1、OH-1、EC135、BK117がデモフライトを行いました。屋内も含めて後日レポートにしようかな。
国際航空宇宙展は明日まで開催。明日もデモフライトがありますが海上自衛隊のSH-60とUS-2は本日飛んだことで明日は参加しないそうです。
屋内展示もまた見てきましたが、今日の主目的はデモフライト。
横浜はJA2日目以降は良い天気が続いているようで、この日も上空には青空が広がっていました。
航空自衛隊UH-60Jの救難デモ。海上に下りるため救難員はダイビングスーツを着ています。
海上自衛隊SH-60Jのデモフライト。観客のほぼ頭上を何度もパスして今日一番迫力のあるフライトでした。
航空自衛隊CH-47のデモフライト。2つのローターからの強烈なダウンウォッシュと大量の放水によって観客のいるとこにもかなりの水飛沫(しかも海水)が飛んで来くるのでカメラマンは写真を撮るかカメラを守るかの選択を迫られます。
取りを務めたのは海上自衛隊US-2。さすがに着水はしませんでしたが、1パス後ベイブリッジを回り込むように旋回して再度パスして去ってゆきました。
上記の他にもAS365&BK117、UH-1、OH-1、EC135、BK117がデモフライトを行いました。屋内も含めて後日レポートにしようかな。
国際航空宇宙展は明日まで開催。明日もデモフライトがありますが海上自衛隊のSH-60とUS-2は本日飛んだことで明日は参加しないそうです。
2008年10月01日
国際航空宇宙展
今日から横浜で開催された「国際航空宇宙展」に行って来ました(一応仕事で)。
午前中に予定されていたブルーインパルスの飛行を見るがまず目的だったのですが、残念ながら悪天候のため中止となってしまいました。
続いて屋内展示。
今回の目玉とも言える「心神」のフルスケールRCS試験模型の展示を間近で見ることができました。ただし自衛隊ブースも含め全体的に写真撮影の制限が少ない中で、この「心神」だけは撮影禁止となっていて周りには常に数人の警備員がついていました。また機体後方には衝立があってエンジンノズル周りが見えないようになってます。
他にも国内からはC-XとかMRJとかJAXAのNEXST-1とか、海外からのボーイング、ロッキード、エアバス等にも、さらには意外と小さいブースに珍しいものがあったりとかいろいろあって、1日じゃじっくり見て回れません。
(売る機満々のF-15FX)
(小型超音速実験機NEXST-1、実物)
(ユーロコプターNH90)
土・日の一般公開日にはデモフライトもあるのでまた行ってみようかな。
-----
4年前に建物内から撮影したブルーのフライトのビデオを掘り出して公開してみるテスト。
ja2004blue.avi (640x480 DivX No-Sound)
前回はこんなに天気良かったのになぁ…
午前中に予定されていたブルーインパルスの飛行を見るがまず目的だったのですが、残念ながら悪天候のため中止となってしまいました。
続いて屋内展示。
今回の目玉とも言える「心神」のフルスケールRCS試験模型の展示を間近で見ることができました。ただし自衛隊ブースも含め全体的に写真撮影の制限が少ない中で、この「心神」だけは撮影禁止となっていて周りには常に数人の警備員がついていました。また機体後方には衝立があってエンジンノズル周りが見えないようになってます。
他にも国内からはC-XとかMRJとかJAXAのNEXST-1とか、海外からのボーイング、ロッキード、エアバス等にも、さらには意外と小さいブースに珍しいものがあったりとかいろいろあって、1日じゃじっくり見て回れません。
(売る機満々のF-15FX)
(小型超音速実験機NEXST-1、実物)
(ユーロコプターNH90)
土・日の一般公開日にはデモフライトもあるのでまた行ってみようかな。
-----
4年前に建物内から撮影したブルーのフライトのビデオを掘り出して公開してみるテスト。
ja2004blue.avi (640x480 DivX No-Sound)
前回はこんなに天気良かったのになぁ…
2008年09月21日
小松基地航空祭2008 in the Rain
基地に到着。本格的に雨降ってます(´A`)
-----
OP開始。パラシュートジャンプも実施。雨は弱くなってきた。(08:10)
-----
F-15機動飛行1回目終了。天気のせいか燃料費高騰のせいか小松にしては控え目な内容。2回目に期待(09:10)
-----
岐阜F-2、黒豹F-4終了。雨止んだ。これより救難(10:15)
-----
F-15大編隊&機動飛行2回目はいつもの小松クオリティ。気がつけばプログラム全て予定通り進行してるなぁ(11:50)
-----
ブルーインパルスは4区分…で進行してたけど、途中から雨が降り出してオポトラやったとこで中止。残念!RTB(14:00)
-----
黒豹F-4のビデオだけ作ってUPした。寝る。(22日04:00)
-----
OP開始。パラシュートジャンプも実施。雨は弱くなってきた。(08:10)
-----
F-15機動飛行1回目終了。天気のせいか燃料費高騰のせいか小松にしては控え目な内容。2回目に期待(09:10)
-----
岐阜F-2、黒豹F-4終了。雨止んだ。これより救難(10:15)
-----
F-15大編隊&機動飛行2回目はいつもの小松クオリティ。気がつけばプログラム全て予定通り進行してるなぁ(11:50)
-----
ブルーインパルスは4区分…で進行してたけど、途中から雨が降り出してオポトラやったとこで中止。残念!RTB(14:00)
-----
黒豹F-4のビデオだけ作ってUPした。寝る。(22日04:00)
2008年09月14日
丘珠航空ページェント2008
台風13号の接近でハリアーが不参加になったりとか直前の築城F-15墜落事故の影響で千歳F-15の飛行展示も中止になったりしたけど、これらのマイナス分を補って余りあるホーネットの機動飛行と快晴の空のおかげで十分見ごたえのある航空ショーでした。
詳細レポートやビデオはまた近いうちに。
-----
ビデオup。(17日)
2008年08月25日
総火演 in the Rain
2008年08月10日
千歳基地航空祭2008
2008年08月09日
千歳基地航空祭 予行
2008年05月18日
静浜基地創設50周年記念航空祭
50周年記念と銘打ってはいますが、内容は昨年のOH-1がそのまま残り、F-16機動飛行がF-2と入れ替わったくらいでほぼ例年通りのプログラム。
天気は青空には恵まれず、たまに日が射したりはしたものの一日中薄曇り。それでも飛行展示には影響無く、ブルーインパルスも☆が見辛いながらも1区分でした。
オープニングフライトのT-750周年記念塗装機
詳しいレポートはまた後ほどGALLERYの方で。
天気は青空には恵まれず、たまに日が射したりはしたものの一日中薄曇り。それでも飛行展示には影響無く、ブルーインパルスも☆が見辛いながらも1区分でした。
オープニングフライトのT-750周年記念塗装機
詳しいレポートはまた後ほどGALLERYの方で。