2014年02月09日

1月25日 沖縄・下地島 2日目

下地島2日目。朝7時頃は空一面の雲。

140125a.jpg
予報も午前は曇り、午後から晴れ。今回も午前中は良い条件で撮れないのかなと少し落胆モード。



しかし、日が高くなるに連れ青空が広がってゆき、訓練が始まった10時頃にはすっかり快晴に!
140125b.jpg
昨日からの南風も続き、737がランウェイ17から離陸して今日の訓練開始。

140125c.jpg
午前中の画がようやくまともに撮れる〜と思ったけど冬で日が低いせいか夏ほど海の色が綺麗に出ない。

それでも昼近くなって日が高くなると本来の色になってきた。

140125d.jpg
空も快晴。この一枚が撮りたかった!

正午ごろに一旦訓練終了。次の訓練までそんなに時間もないけど自分も17エンド離れて昼食に。

140125e.jpg
直ぐ済ませるつもりだったのにゆっくり食事をしてしまってエンドに戻ってきた時には2回目の訓練がとっくに始まっていた…

140125f.jpg
午後も昨日より良い条件で撮れた。雲がちょっとあるのも良い感じ。

140125g.jpg
737と一緒に飛んでいたRACのボンバルディアが737の訓練終了後に再度訓練開始。

140125h.jpg
ボンバルディアの訓練も今回初めて撮れたんだったかな。この訓練の終わりを見届けてエンドから撤収。

140125i.jpg
翌日は雨の予報が出ているのでこの日で下地島を離れて那覇に向かうことに。フェリー、飛行機の時間までは余裕があるので伊良部島北岸をゆっくり走行。また来られるよね?
タグ:下地島空港
posted by Hook at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/86956832
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック