ということでいよいよ本番当日!
朝家を出たとき札幌は快晴だったけど、遠く南の方の空を見ると暗雲が立ちこめていたので嫌な感じはしていましたが、恵庭はまでは晴れていたのに千歳に入ったら曇り空。しかも地面濡れてるし…。
朝8時前に基地に着いたら既に入場が始まっていたけど、なんとか最前列確保。
会場入った頃から青空が広がり始め日も射すようになり、ショー開始時には高い雲はあったもののほぼ晴天に!昨日の予行はローショーだったけど本番は見事にハイショーとなりました。



15年前、この独特のファイブカードループが一番印象に残ってたので、また見られたことに感動!
浜松・三沢では最前列は無理だろうから地上も含めて最初から最後まで全部ビデオで撮影。
・・・してしまったために終始小さな液晶モニター越しにしか見てないことになってしまった。まぁ肉眼で見るか記録に残すかでジレンマを感じるのはいつものことだけど、今日はいつもにも増して複雑な気持ちに(−−;浜松・三沢も行くつもりしてるけどもうビデオ撮影は止めておこう…。
途中で天気が崩れることもなく無事ショーは終了。
と思ったらパイロットが機から降りて観客へのサインに応じてる途中で急に空が暗くなってザーッと雨が降ってきました。予報でもにわか雨の可能性ありとはなっていたのでショーの途中で来なかったのは幸運でした。
只今ビデオの編集中。今日中にアップできるかなぁ。
-----
ぎりぎり今日中にアップできた・・・けどパート1としてウォークダウンからタクシーまで。
ビデオページからどぞ。 (10/15 23:55)
-----
↑フライトのも追加。AVCHDをネイティブでも快適に編集できる環境が欲しいデス(10/16 09:00)