JAL整備格納庫前から出発。

・・・とほぼ同時ぐらいに小雨が降ってきました。
D滑走路・ランウェイ05へ。

真横。

特徴的なウィングレットは見る角度で大きく印象が異なります。

13:04離陸。

離陸したA350は真っ直ぐ西へ飛行し、セントレアの手前ぐらいで折り返して戻ってきました。
雨は徐々に本降りになって来て空も暗くなり撮影条件は悪化。しかも寒い・・・。
ランウェイ34Lにアプローチ。この角度からだと機体下面に書かれた“A350”の文字が見えます。

機内照明の色でしょうか、前方客室の窓からいろんな色の光が見えます。

モノトーンのカラーリングと曇り空のせいでモノクロ写真のように見える・・・。

14:04着陸。

う〜ん、天気が残念すぎる。
3日目は次の訪問地ベトナム・ハノイに向け出発。
D滑走路まで遠いのと陽炎のせいでまともな写真撮れず。かなりトリミング。

もやもや。

ライトターン。

昨日がこの天気だったら良かったのに・・・。
A350がJALに納入されるのは5年後と、まだちょっと先の話。